生姜の香りが香ばしくてジューシー(^3^)/。
明日の分も有るんだよ(^-^)v
さてそのお味は…、脂が載った秋刀魚に酢飯とがりの酸味がベストマッチ! お鮨を包んでいた昆布がお鮨の味を更に引き立てます(^3^)/。
お酒と一緒に食べれば良かった…。
フィーリングでタネを作ったので焼き上がりの固さは焼く度に変化したけど、美味しく出来ました。
塩あじにはトマトと叉焼が入ってて、味付けはあっさり。でも、エビの風味はとってもよい。
ドロドロスープは病みつきになりそう。
牛肉は50%OFFだったから購入。さっと炒めて焼肉タレをかけただけやけど、甘くて美味しい(^3^)/。
ご飯が少ないのが悔やまれる(-.-)
花椒はMの以前の指摘を踏まえて控え目にしたけど、まだピリピリくるね。でも、いい感じ(^3^)/
牛モツカレーエビスープ辛さ5、Mは十勝餃子カレーエビスープ辛さ4をオーダー
スープはエビの旨味たっぷり。牛モツは美味しかったけど、わざわざカレーに入れる必要はないかな。スープ辛さ5はそんなに辛くなかった。メニューは沢山有るので色々試してみたいな。
写真はイマイチだな…。
もちもちの極太麺とガツンとくる濃厚スープは病みつきになりそうだ。
何れもお酒の肴だねぇ(笑)
久しぶりに作ったけど、自家製タマゴサンドは大好きなのだ。
魚介豚骨スープは旨味たっぷり、辛さは最初はマイルドでだんだん適度に辛くなって来ました。麺も勿論美味しかったよ。
こってりやけど、優しい味のラーメンでした。
柔らかい豚肉に味噌ダレ、季節の野菜ソテーが入ったヘルシー丼でした。
この店では、今話題の朝ラーをやってます!タクシーで食べに来た女性のお客さんもいました!
秋刀魚はカレー風味のムニエルに仕上げ、エリンギのソテーと一緒にパスタと和え、最期に小葱を振りかけました。
秋刀魚の味が濃厚でとっても美味しいパスタに仕上がりました(^3^)/
ラーメンは最近、札幌でも流行りだした二郎系。ガッツリ野菜に極太麺、こってりスープ。ゴロゴロ叉焼。食べごたえ満点でした。
クリームが濃厚すぎたのと、塩気か足りなかったのが不満。次回は改善したい…。
濃厚な豚骨スープに魚介スープゼリーが乗っているので、食べ進めると味わいが変化します。麺も程よい歯応えで美味(^3^)/
週末限定のラーメン屋。メニューはえびどろとしおえびどろのみ
秋刀魚ご飯はMの得意料理。秋刀魚の香りがとても良かったよ。
確かに美味しいわ。
ピザハットグルメとジェノベーゼカルボナーラのハーフ&ハーフをオーダー。あっという間に完食です。
出てきたのは、只のチキンカツにタルタルソースをかけたものでした。残念(T-T)。
この温泉には岩盤浴あるから、行くかな♪
ご飯おかわりしちゃいました。