2011年7月31日日曜日

朝ごはん

富良野で購入した富良野産蕎麦にサラダ。

爽やかに頂きました。

2011年7月30日土曜日

大通公園にて

夏の風物詩

とうもろこし。

ランチ

Mちゃんより戴いた麺屋けいすけのエビラーメンを作りました。

叉焼、ネギ、メンマとラーメン王道トッピングの他に、冷蔵庫にあったアイスプラントものせました。これが、なかなかいける感じに(^^)d

エビ風味のスープを堪能しつつ、美味しく頂きました。

Mちゃん、有り難うm(__)m

2011年7月29日金曜日

久しぶりに…

麺屋高橋に行きました。
辛つけ麺をオーダー

スープは相変わらすの濃厚魚介豚骨で美味しいです。麺は、新しくなってから、個性感がなくなった気がするなぁ。

2011年7月28日木曜日

トロピカル

宮崎在住の友人からマンゴーを頂きました(^3^)/。

果汁がビックリするくらい多く、とっても甘く、香りも最高でした。輸入物とは段違い、さすが宮崎マンゴー(^^)d

有り難う、M岡。

晩御飯

野菜不足との指摘をうけ気持ち多めにとることに。アイスプラント、ロマネスコ、ズッキーニとかはマオイの丘で購入した野菜でーす。

餃子、上手く焼けて満足(^3^)/

2011年7月27日水曜日

マオイの丘にて

メニュー豊富で悩みましたが、ギューギュー丼なるものを選びました。

名前のとおり、道産牛焼き肉がぎゅうぎゅうに詰め込んであります。胡椒が効いた塩ダレがよく美味しく頂きました。野菜もアイスプラントを筆頭に色々入ってたよ。ランチ

2011年7月26日火曜日

女満別にて

出張で日帰りで訪れました。

この地方で有名なさくら豚を使った豚丼です。しじみ味噌汁もついてました(^3^)/

豚肉は柔らかく、うま味たっぷりで美味しかったです。

2011年7月25日月曜日

晩御飯

豚肉が安く、冷蔵庫に生姜が残ってたので豚肉のしょうが焼きを作成。

鰹のタタキも格安だったので、あわせて購入。

2011年7月24日日曜日

晩御飯

ぶっかけうどんとIちゃんからお土産で頂いた横浜崎陽軒の焼売。

久しぶりの崎陽軒の焼売、懐かしさを感じつつ美味しく頂きました。

ランチ

ラーメンサラダを作成。
冷蔵庫にあった野菜や肉を使って、冷蔵庫すっきりに。

ゴマダレがよい風味で、美味しくヘルシーに頂きました(^-^)/

朝御飯

ホットケーキを作成。
桃はMが剥いてくれました。

2011年7月23日土曜日

ランチ

帯広出張が終り帰宅し、久しぶりに料理しました(^3^)/

エビと豚肉と小松菜のあんかけ焼きそばです。

2011年7月22日金曜日

帯広5日目

昨日行ったラーメン屋、評価はイマイチでしたが、あんかけ焼きそばが気になったので食べに行きました。

食べごたえあるボリューム、カリッと焼かれた麺、香ばしいあんとかなり良い線行ってました。
焼き叉焼も頼んで、ビールで美味しく頂きました。

2011年7月21日木曜日

帯広4日目

インディアンカレー近くのラーメン屋に入りました。

ラーメンは肉味噌ラーメン
スープはあっさりすぎる感じですが、肉味噌を解きほぐすと良い感じに成りました。

餃子は何か生姜の香りがかなり効いてます。昨日食べた方が美味しかったなぁ〜(T-T)

2011年7月20日水曜日

帯広3日目

帯広の屋台横丁外れにあるラーメン屋に入りました。豚ガララーメンと餃子をオーダー

ラーメンは豚ガラとなっているとおり、いわゆる豚骨ラーメンではない感じですが、程よい感じに出汁が出ていました。餃子は肉汁たっぷりで美味しくビールが進みました(^3^)/

2011年7月19日火曜日

帯広2日目

札幌にもある店ですが、十勝に来たら中札内若鶏の店に行かねばなりません(^^ゞ

今回は唐揚げと串を数本頂きました。ジューシーで皮がカリカリな唐揚げに舌鼓をうったのでした。

帯広にて

出張で来ました。
明日からの仕事に備えて、名物豚丼で景気づけをすることに。

よくいくJR高架下の豚丼屋が満員だったので、街中の『豚はげ』に。

柔らかい豚肉に舌鼓を打って、満足してホテルに帰ったのでした。

2011年7月18日月曜日

ランチ

ペンネでボロネーゼ。アルデンテに仕上がっていて、美味しく頂きました。

2011年7月17日日曜日

麺屋さんたにて

久しぶりに訪れ、辛味噌をオーダー。

程よい辛さに胡桃ペースト入りの味噌スープが絶妙。やはり、何時来ても美味いラーメン屋だわ。

もっと、通うべきかなと思ったのでした(^-^)/

2011年7月16日土曜日

浜益にて

ドライブしてきました。

菊池食堂でウニ丼、イクラ丼、ツブ焼きを食べました(^3^)/
いゃあ〜、この時期は生ウニを食べないとね〜。

カフェガルに移動して、お腹に余裕があったのでホタテカレーをオーダー。恋人の聖地が見れる場所に店があるせいか、ハート型のカレーが出てきました。

2011年7月15日金曜日

特急オホーツク車内にて

網走への出張の帰りに購入しました。中身の写真がないのが、残念(>_<)

食べたら見た目以上にホタテが沢山入ってて、美味しく頂けました。

2011年7月12日火曜日

網走にて

原生牧場で、ハーフポンドステーキをオーダー。

仕事の間にたべましたが、午後からの仕事の活力となりました(^3^)/

2011年7月9日土曜日

きしめん

10年位ぶりに、桑園にあるきしめん屋に行きました。何度か雑誌に紹介されていて、何時か再訪しようと思ってたのが、実現した訳です。

夏なので冷しぶっかけをオーダー。麺はツルツルで喉ごしがいい。さっぱりとした味わいに、満足しました。

2011年7月8日金曜日

焼き鳥

出張から帰ってくると、Mが串鳥から色んな串を買ってきました。

久しぶりに、一緒に食事して楽しかったです(^-^)/

2011年7月3日日曜日

旭川にて

金曜まで続く出張の景気付けに、塩ホルモンの店に行きました。すると、行った店でビアガーデンをやってるではないですか(^o^)/

ラッキーにも簡単に席に座れて、ホルモンをジュージュー。

活力ついた(^3^)/
仕事頑張るぞ!

2011年7月2日土曜日

ランチ

冷蔵庫にあった野菜を活用して、塩焼そばを作成。

味付けは自分でしたけど、良い感じになった(^3^)/