2011年11月30日水曜日

晩御飯

手作り餃子に刻みキャベツ
K家の定番の組合わせだとのこと。

餃子はジューシーに仕上がってました(^^)d。
また、作ってほしいな。

2011年11月28日月曜日

仁木にて

出張で来ました。
時間が無くてとりあえず見つけたキノコ王国にてランチ。

キノコカツカレーをオーダー
キノコが適度な量で、時間がないなか早く美味しく頂けました。

旧大滝村のキノコ王国のキノコ料理のキノコの量は凄かったのに比べ、仁木のキノコ王国のキノコの量は適度だなぁ。

2011年11月27日日曜日

晩御飯

昼に作った肉ダンゴが好評だったので、肉ダンゴ鍋に。

野菜沢山とれるし、やはり鍋は良いねぇ。

エビラーメン

石川県の小松空港で購入しました。麺に石川特産の白エビを練り込んでるみたい。

肉ダンゴも作って、美味しく頂きました。

2011年11月23日水曜日

びっくりドンキー

久しぶりに行きました。相変わらす、人気有ります。

カレーチーズバーグディッシュ。旨いわぁ(^^)d

2011年11月22日火曜日

1人で…

今、話題の創成川イーストに寄ってみました。理由は狸小路で何件か店にフラれたからですが…。

何気なく見つけた焼き肉屋へ突入。店はこじんまり。牛肉中心のメニューなのが少々不満ですが、肉を三品オーダーで結構満足。

札幌で1人焼き肉するなんて…。

また、やろ(^3^)/。

2011年11月21日月曜日

晩御飯

鮭のホイル焼き
エノキに隠れて鮭が見えないなぁ。義父に頂いたカボスをかけて頂きました(^3^)/

鮭の甘味とカボスの酸味がよく合ってました(^-^)b

2011年11月20日日曜日

晩御飯

ホッケにマグロの山かけ
野菜もそれなりに

ランチ

富山ブラックというハンズで購入したラーメン。富山の人気店の味わいを再現したとか。

名前のとおりスープは醤油で、色はブラック。麺は極太。風味よく、美味しいラーメンでした。

2011年11月15日火曜日

晩御飯

はるかという品種の馬鈴薯を使ってクリームシチューを作成。

クセのないスッキリとした味わいの馬鈴薯でした。

銀ダコ

出張かえりに、地下通路で食べて帰りました♪

ヨドバシ前の店が無くなってることが、判明してホント残念(--;)

2011年11月13日日曜日

晩御飯

スーパーに生さぬきうどんが売ってたので、これを使ってきつねうどんを作成。

お揚げは甘く、美味しく頂きました。

2011年11月12日土曜日

朝御飯

余市の帰り忍路にあるパン屋「エグ・ヴィブ」に寄って仕入れてきました。

2011年11月11日金曜日

余市にて

仕事で訪れ、お昼にガーデンハウスというお寿司屋に行きました。

ランチメニューの「まんぷくちらし」をオーダー。びっくりするくらい沢山かつ新鮮なお刺身が乗ってて、これで750円。びっくり!
残念なのは時間の関係で急いで食べたこと。今度はゆっくり食べたいな。

2011年11月10日木曜日

カリー軒にて

仕事帰りに降りるバス停そばにあるハンバーグ&カレー屋。訪問は約2年半ぶりですが、引越で身近な存在となりました。

イタリアンハンバーグをオーダー。ハンバーグは肉汁たっぷりで美味。スパはパスタの柔らかさと味付けが絶妙でした。

2011年11月9日水曜日

日高門別にて

仕事帰りに日高門別にある「いずみ食堂」に寄りました。5年ぶり位の訪問です。

豚肉キノコ蕎麦をオーダー。蕎麦は極太でもっちりしてますが、香りはばっちり。美味しく頂きました。

仕事の関係で14時過ぎに入店したのですが、店は満員。平日にこれとはスゴイ店だ。

2011年11月6日日曜日

新千歳空港にて

仕事できてお昼ご飯に頂きました。前回と同じ一幻のこxってり醤油のエビラーメンをオーダー。

ラーメンの上にのってる赤いのはエビ味の天カスで食べ始めはサクサクですが、後半はスープを吸って更に旨くなる感じ。

美味しく頂きました。

2011年11月4日金曜日

引越

西28丁目から月寒に引越したので、きたえーる近くの蕎麦屋「叶庵」に引越蕎麦を食べに行きました。

蕎麦と天ぷらともかなりのボリュームですが、美味しく頂きました。