腹は空いてたので、焼そばはペロリといけました(^^)d
回りはファイターズの応援帰りだらけ。開幕戦の結果はどうだったのかな〜。
ここでは味噌をオーダーするつもりが、何時ものクセで醤油をオーダーしちゃった…。
さてさて、出てきたラーメンはネギ増しやないのにが山盛りだ!。スープは最初薄味やけど食べ進んでいくと味が変わって行きました。
いゃあ、美味しかった。次は味噌食べよ♪
パスタがアルデンテを越えちゃったけど、アサリの旨味を堪能できました(^^)d。
シーフードミックスフライ定食ですね(^3^)/。
おもわず、豪華にステーキだ!
その後、回転寿司とっぴー。行ったのが遅かったので売り切れのネタが多かったけど、それなりに楽しめました。
食後、バルコサッポロでワインを飲んで帰宅。
長い1日だったけど、楽しめました。
カレーラーメンをオーダーココナッツ風味のカレーラーメン、これは正しくタイ北部のチェンマイ辺りで食べられてるバミーナームという料理ですな。以前、タイで食べたことを思いだしつつ楽しみました。
トンコツスープに辛味油が浮いてるスタイル。てつやの普通の醤油ラーメンと違い、背脂が浮いてないから、すっきりとした味わいを楽しめました(^3^)/
入浴後に温泉で晩御飯。鰯御膳を頂きました。
美味しく出来ました!
野菜を沢山とれるのは良いけど、この料理は何時も見映えが良くないんだよなぁ。
辛口だけど、そんなに辛くない。レストランのカレーらしく、上品な味でした(^^)d
なんで、職場への帰り道にある叶庵に行きました。ツルツルの喉ごしが良い蕎麦でしたが、大盛はやり過ぎたか〜。
あさりから出た出汁が、淡白なタラにベストマッチ(^3^)/
カプレーゼ、アサリの酒蒸し、お刺身、イチゴで盛り上りました(^3^)/
呑みすぎたけど、金曜だからいっか〜。
勢いで作成したけど、豪華な晩御飯となりました(^^)d
ぐちゃぐちゃにまぜて、口に掻きこむと幸せな瞬間が訪れるのでした〜(^3^)/
新メニューに塩ラーメンがあって気になったけど、何時もどおり、辛つけめんをオーダー。
相変わらず、美味い。
蛤の酒蒸しに、信州松本名物らしい油揚げ。この2つは、宮の森のスーパーで購入♪
何となく、実家でよく食べてた鰤の照り焼きを食べたくなって、作成。
上手くいったし、美味しかったし、作って良かった(^3^)/
ニンニクラーメンをオーダーラーメンにはニンニクチップらしきものがまぶされてるので、ガツンとしたパンチがあるね。味は醤油ベースかな。
人気がある訳が解るラーメン屋でした(^3^)/