2013年2月26日火曜日

晩御飯

ミンチカツと、岩内名物タチカマ入り味噌汁。

ミンチカツはキャベツ入りでシャキシャキ食感がある不思議なミンチカツでした(^^)d

タチカマも味噌汁にすると違った食感になり、美味でした(^3^)/

2013年2月25日月曜日

晩御飯

冷蔵庫の余りもん野菜と自家製叉焼を使用して、「てつや」の味噌ラーメンを作成。唐辛子も入れてピリ辛に仕上げました。

美味いね〜

2013年2月24日日曜日

ランチ

久しぶりのスープカレー屋を訪問。お店は「ヒリヒリ」。チキンカレー、辛さ4番をオーダー。

スープは旨味たっぷりで程好い辛さ。チキンはカラっと揚がってました。野菜も沢山とれて、満足(^3^)/

2013年2月22日金曜日

晩御飯

ワカサギと牛蒡の唐揚げ

サクサクに揚がってて、激ウマでした(^^)d

2013年2月21日木曜日

ランチ

コストコピザに帯広で購入した「泥豚」のサラミをトッピングしたのを職場のオーブントースターでチン!

アッツアツのピザランチ。

良いね(^3^)/

2013年2月19日火曜日

旭川にて

出張のついでに旭川ラーメン!
ってことで、あるラーメン屋を訪問したら運悪く定休日。

気分を変えて、よく行くラーメン屋「蜂屋」で、醤油ラーメンセットをオーダー

相変わらず、美味いよ(^3^)/

2013年2月17日日曜日

晩御飯

コストコプルコギ
玉子スープ
お母んが送ってきた大根の糠漬け

糠漬け、美味い(^^)d

2013年2月14日木曜日

帯広にて

出張で帯広に行きました。
午前中の用事を片付けて、帯広駅の外れにある豚丼屋「とん田」を訪問。ロース肉の豚丼をオーダー

香ばしい香りのタレ、甘くうま味がある豚肉。

美味かった〜(^3^)/

2013年2月13日水曜日

晩御飯

皿そばになめこの味噌汁と胡瓜の漬け物

皿そば麺のパリパリ感、良いね(^^)d

2013年2月11日月曜日

室蘭やきとり 一平にて

 母と札幌雪祭りを見学した後に、街中で食事をすることに…。

店は弟の名前に因んで「室蘭やきとり 一平」にしました。名前に母もびっくり!!








タコざんぎ
















焼き鳥と言っても豚肉。洋がらしをつけて食べるのが室蘭焼き鳥流。
















ラーメンサラダ:なんか、マヨネーズラーメンでした。































鳥つくねに砂肝、日本酒。

母とたのしい札幌の夜を過ごしたのでした〜

2013年2月10日日曜日

晩御飯

兵庫県から母が来札。
雪まつりと新居の視察が目的だとか…

歓迎会ってことで手巻き寿司パーティーを開催。母と旧知の仲のMちゃんも誘って、楽しくもてなしました(^-^ゞ

母は、北海道定番?の寿司ネタ「とびっこ」と「つぶ」を知らなかったみたい。
僕は何時知ったのだろうか…

2013年2月9日土曜日

ラーメンてら

超久しぶりに訪問。
といっても、琴似本店ではなく苗穂支店ですが…

辛めのスープ、麺の太さ、野菜やニンニクの量等、相変わらずのボリューム感、すごいわ。

2013年2月7日木曜日

晩御飯

岩内出身のMちゃんのご両親からの贈り物。

岩内のタラコとたちかま!

NHKの番組で紹介されて、その素晴らしさを再認識したタイミングでの到着に感激!

タラコはスケソウダラから出したまんまの姿形でさらりとした舌触り

たちかまは白子のカマボコやけど、独特のふわふわ食感が良かった。

有り難う、Mちゃんm(__)m

2013年2月6日水曜日

晩御飯

マカロニグラタンにパン
昨日の残り

手作りソースで、それなりの量のグラタン作るのは大変なんだよねぇ。

美味かったです(^^)d

2013年2月5日火曜日

晩御飯

コストコピザ1/4
馬鈴薯のガレット
ミネストローネ風スープ

コストコのピザ、中々いける。

もともとが大きいので、分割して冷凍庫に収納。
少しづつ、楽しもう!

2013年2月4日月曜日

晩御飯

パンダおにぎり
豚汁
コストコのプルコギ
西利のたくわん(おかんからの贈り物)

パンダおにぎり、すごいわ(^3^)/

2013年2月3日日曜日

晩御飯

コストコシーザーサラダ、トマトとモッツアレラチーズのパスタ、ちょっと楽してスーパーの恵方巻もどき。

恵方巻、黙って食べるのは難しいねぇ(´Д`)

コストコにて

上司夫妻と、コストコを訪問する機会を得ました(^3^)/

色んな食材を買ったら、冷凍庫が満タンに…、頑張って消費しないとね。

買い物後は軽食コーナーで食事。とても大きいコンボピザに、ホットドック。

アメリカンなランチでした(^3^)/

2013年2月1日金曜日

高尾にて

出張が終わり、帰る前に駅近くにあったラーメン屋「究極ラーメン横浜家」を訪問し、ネギ叉焼麺をオーダー。

いわゆる家系ラーメンの系列やけど、独自な味付けにしているお店。麺も極太麺ではなく、平打ち麺てな感じでした。スープは家系ラーメンのスープ。店の内装がお洒落なラーメン屋でした。

出張先で仲良くなった先輩にラーメンご馳走になった。
有難いm(__)m