2013年3月31日日曜日

ラーメンてつや

近所にあるけど中々行けなかったラーメン店を訪問。

和風トンコツが特徴のてつや醤油をオーダー。叉焼追加したら、豪華な感じに(^3^)/

今度は何時食べるかな(^o^)/

パン屋

札幌に去年出来た道産小麦にこだわったパン屋「コロン」を訪問。

話題のコーンパン、内容ぎっしりのイチジクパンが、良かった(^3^)/

2013年3月30日土曜日

七輪にて

引越作業が一段落ついたので、友人達と近所の焼き肉屋「七輪」を訪問。店の名前どおり七輪を囲んで、美味しい焼き肉を頂きました(^3^)/

焼き肉後は、Iちゃん宅でワインを飲んで、帰宅。

お付き合いしてくれて、ありがとうm(__)m楽しい思い出になりました。

2013年3月29日金曜日

麺屋高橋

引越前に最後の麺屋高橋詣。
注文は辛つけ麺の中盛を熱盛でと、定番のオーダー。

相変わらず濃厚魚介トンコツスープに浸けてたべる麺はたまらん。
今度、再訪する日を楽しみにしたい(^3^)/

最後に、今回の食事は職場の上司にご馳走になりました。有り難うございましたm(__)m

2013年3月27日水曜日

晩御飯

引越を間近に控えて、冷凍庫整理の日。

冷凍庫にあった食材を利用して散らし寿司に豚の味噌漬け焼き。

散らし寿司は適度な甘さと酸味で美味しく頂きました(^^)d

2013年3月26日火曜日

凡の風にて

札幌の有名ラーメン店
数年前から気になってたけど、ようやく訪問しました。

白醤油ラーメンをオーダー
透き通ったスープはすっきりとしてるけど味わい深い。

旨いラーメンでした(^3^)/

2013年3月23日土曜日

月寒にて

この度、仙台転勤となり月寒中央にある「つるの屋」にて友人逹によりお別れ会を開いて頂きましたm(__)m


あんこう鍋、刺盛、その他色々(酔っ払って、撮影出来ず…)

札幌在住時は、大変お世話になりましたm(__)m
みんな、ありがとう。

2013年3月19日火曜日

晩御飯

パンダおにぎりに、Sちゃんのかぼちゃサラダと豚と大根の味噌煮、牛蒡の唐揚げ

2013年3月17日日曜日

北24条にて

以前から気になってたラーメン屋「にぼshin」を初訪問。

名前のとおり煮干しの味が全面に出たつけ汁。極太麺も、食べごたえ満点。美味しく頂きました(^3^)/

2013年3月14日木曜日

麓郷舎にて

北野にある二郎系のラーメン屋。訪問は、3年ぶりかなぁ?

麓郷ラーメンネギの森醤油味をオーダー

モヤシ、ネギ、太麺、全てが普通盛なのに大盛。スープもパンチが効いたトンコツ醤油。美味い!


前回は(大盛にしたせいで…)敗退したけど、今回は完食出来ました(^^)d

2013年3月11日月曜日

大麻にて

江別方面への出張途中、大麻の有名ラーメン屋「銀波露」を訪問。ランチ時なんで店は満席状態やったけど、運良く直ぐ席に座れました。

ラーメンはコーンバター醤油ラーメンをオーダー。コーンの甘味、バターの香りのコラボ。

美味いね〜

2013年3月10日日曜日

羊ヶ丘にて

大雪の週末。車が比較的停めやすいラーメン屋ってことで羊ヶ丘にある「常」を訪問。3月の限定ラーメン濃厚魚介豚骨ラーメンをオーダー

名前のとおり魚介の香りが立ったラーメン。スープには旨味たっぷり。美味しかった(^3^)/

2013年3月8日金曜日

晩御飯

ポークソテーにパスタ

ハーブ塩で味付け
出来上がりは、ちょっとイメージとは違ったけど、ま、OK(^^)d

2013年3月7日木曜日

晩御飯

トマトソースパスタ

香り良いね(^^)d

麺屋高橋にて

お魚醤油ラーメン、卵トッピング
濃厚な魚介トンコツスープ
相変わらずうまいっす(^^)d

2013年3月6日水曜日

晩御飯

Mちゃんを招待して、とある会を開催。

パエリアに生ハムサラダ

パエリアはご飯が貝や海老の旨味を吸ってて美味い。
生ハムも数種類食べ比べながら、スパークリングワインを頂きました(^3^)/

2013年3月5日火曜日

晩御飯

鶏そぼろの三色丼とマグロの山掛け

2013年3月4日月曜日

晩御飯

豚の唐揚げと粕汁

唐揚げ、少ない油でカリッとジューシーに揚げるのは難しいね。

手伝ってもらって、美味しく出来ました(^-^)b

2013年3月3日日曜日

晩御飯

唐揚げと粕汁

粕汁、小さいころ親父がよく作ってくれてたなぁと思いつつ頂きました(^3^)/

2013年3月1日金曜日

まるは健松丸にて

トンコツラーメンをオーダー
ドロドロスープのラーメン。食べた感じは、まるで天一みたい。スープはざらざら感があって、食べるのが少し大変でした。