2013年7月27日土曜日

勾当台公園にて

仙台の勾当台公園で開催された餃子祭りに行って来ました。

宮城の小十郎餃子、浜松餃子、山形餃子、青森の奥入瀬餃子、津餃子を、ビールやハイボールを飲みながら堪能。

日本各地の餃子を楽しめました(^^)d

2013年7月21日日曜日

秋保温泉にて

温泉施設併設の蕎麦屋で天ぷら蕎麦を頂きました。

蕎麦は残念ながら乾麺ぽかった…。ただ、素材の良さは感じました。

また、温泉が良かった(^^)d

2013年7月20日土曜日

晩御飯

冷蔵庫の余りもんのトマトとソーセージで作ったパスタ。

KALDIの1000円ワインで美味しく頂きました(^^)d

おやつ

映画「風立ちぬ」を鑑賞した後、映画館近くのパン屋で軽食。

映画の感想に花を咲かせたのでした(^3^)/

2013年7月19日金曜日

おつまみ

だしと、茄子の漬け物

だしは山形の郷土料理ですね。
どっちも山形在住の上司から頂きました(^3^)/

2013年7月14日日曜日

花火の後

塩釜の花火大会を観た後、家近くのお気に入りのレストランを訪問。

2000円で! とお願いしたら、こんな感じになりました!

スゴいわ(^3^)/

ランチ

タコライスの素があったので、余りものの野菜やベーコン等を加えて、タコライスもどきを作成。

意外といけるわ。

2013年7月13日土曜日

ランチ

仙台の牛タンの有名店「利久」を訪問。牛タンの炭火焼き、テールスープ、麦飯のセット。

義父にご馳走して頂きました。ありがとうございましたm(__)m

2013年7月12日金曜日

晩御飯

義父が釧路から多賀城の我が家を訪問してくれました。山形への出張のついでに立ち寄ったとのこと。

折角、来て頂いたので可能な限り東北の物を利用した手巻き寿司でおもてなし。

マグロとサーモン以外は東北産の魚、お米は山形産のつや姫。
海苔と醤油は宮城の新聞契約時のプレゼントで東北のもの。
日本酒「白鷹」は伊勢神宮旅行時に何かの懸賞に応募していたらしく当選した、伊勢のもの。

3人で楽しく頂きました(^3^)/

2013年7月11日木曜日

晩御飯

多賀城市内のラーメン屋「一品堂」。洋服の青山の隣にあって、気になってたんだよなぁ。

ラーメンは、所謂家系のラーメン屋。まさか、家系ラーメンとは思ってなかったので、ビックリ半分、嬉しさ半分ってな感じ♪

久しぶりに家系のネギラーメンを食べて満足でした(^3^)/

2013年7月9日火曜日

晩御飯

スパイスカレーにサラダ

スパイスカレーは第二弾。今回はキーマカレー。スパイスの香りを楽しみつつ、頂きました(^o^)/

2013年7月7日日曜日

晩御飯

自家製春巻に鯵のタタキ

作るのに手間かかって苦労したけど、食べて美味けりゃ、それで良し。

2013年7月6日土曜日

ランチ

多賀城市で開催中のあやめ祭を訪問。

ガネーシャというインドカレー屋が店を出してたので、ホウレンソウカレーをオーダー

出店なのにその場で焼いたナンはふっくら。カレーはお祭りで万人受けしやすいようになのか、甘口仕上げ。美味い(^3^)/

何時か、店で食事したいなぁ〜