2014年3月30日日曜日

晩御飯

久しぶりにお好み焼きを作成。

カリ、ふわっと、上手く焼けました(^3^)/

オヤツ

松島のカレーパン
牡蠣がゴロゴロ入ってて、美味。

札幌のSさんから、情報を頂きました。

オヤツ

塩竈市の有名なチョコ屋「クレオバンテール」のもの。1つが数百円するみたい。

凄く美味しく、値段に納得。

2014年3月23日日曜日

ランチ

大和町にある蕎麦屋「晴れたらいいな」を訪問。民家そのままのお店。

お漬物、季節野菜の天ぷら、お蕎麦。

楽しめました(^3^)/

2014年3月21日金曜日

ランチ

近所の人気のラーメン屋「蔵」を訪問。訪問は二回目かな。

ひき肉ラーメン(醤油味)をオーダー。濃厚な味わいに満足でした(^-^)b

2014年3月14日金曜日

晩御飯

東京駅で購入してきたソーセージをメインにした晩御飯。

何だかお洒落な感じだわ。

2014年3月12日水曜日

北海道土産

北海道から来た知人、北海道へ遊びに行った知人からいただきました。

ホッケはこれでも半身!大きいな〜。

何れも美味しくいただきました(*^-')b。

有り難うございますm(__)m

東京土産

出張の帰りに購入してきました。トップスのチーズケーキ。
初めて、綺麗なまま持ち帰りました…。

何時もチョコケーキと迷って、こっちにしちゃうんだよねぇ。

3月14日が近いので、ホワイトチョコがオマケで付いてきました(^3^)/

2014年3月10日月曜日

晩御飯

サラダに散らしてあるのは、昨日の残り物タンドリーチキン

ヘルシーな晩御飯。

春の味覚

お母んお手製のいかなごのクギ煮

地元(兵庫県播磨地方)の春の名物料理。毎年、美味しく頂いてまーす(*^-')b

ありがとう、お母ん。

2014年3月9日日曜日

晩御飯

お洒落な洋食ワンプレートにするつもりが、量が多くて野暮ったくなっちゃとた…

でも、味は(*^-')bでした。

2014年3月3日月曜日

3月3日

おひなさま

ということで、散らし寿司。

いただいたひなあられも、美味しく頂きました(^3^)/。

2014年3月2日日曜日

塩釜にて

塩釜の街イベントに参加。

豚汁、ホルモン、笹カマ、牡蛎焼きが無料で振る舞われてました〜(^-^)/

2014年3月1日土曜日

晩御飯

SSちゃんに貰った七ヶ浜町の生ワカメで、ワカメしゃぶしゃぶを実施。

ワカメを箸でとるのは大変やけど、色がさっと変わるのが面白い。

ありがとうSSちゃん。