たろべのお食事日記
2014年6月29日日曜日
晩御飯
豚カツに豚汁
準備が面倒やったけど、どっちも美味く出来ました(^^)d
失敗したのはキャベツの千切りかな。厚く切っちゃったのでした〜
2014年6月28日土曜日
晩御飯
野菜たっぷりの皿そば。
サクサク麺に、中華餡。
美味しかった(^-^)b
青森土産
青森への出張土産として「気になるリンゴ」を買って帰りました。
リンゴを一個丸々入ったパイ。何回食べても美味しいわ(^-^ゞ
2014年6月22日日曜日
麺屋久兵衛にて
以前から気になってた利府町にあるラーメン屋。ようやく訪問しました。
煮干しがきいたトンコツスープ。太麺で、トッピングのネギにも仕事してあって楽しめました。
次は、普通のラーメンか汁なしラーメンにチャレンジしてみたい(^-^ゞ
2014年6月21日土曜日
晩御飯
冷蔵庫の残り物野菜を利用して餃子を作成。
野菜多めの野菜餃子となりました(^-^ゞ
2014年6月14日土曜日
晩御飯
NHKの朝のドラマの主人公の出身地、山梨の郷土料理「ほうとう」
話題なんで作ってみました。
南三陸にて
東北に生ウニの季節が来たーってことで、宮城県南三陸町に「南三陸キラキラうに丼」を食べに行きました。
キラキラ丼を提供している店の中から、今回は弁慶鮨のを選択。
甘いウニとそれ以外のネタも楽しめるのがお得な感じな丼でした〜。
帰りは中々雰囲気がよい追分温泉に入って、帰宅。 良い一日でした。
2014年6月8日日曜日
帰りの新幹線
駅弁買って、ビールで乾杯。
お疲れ様でした。
東京駅にて
ディズニーからの帰途、構内の気になってた酒屋に寄ったら立ち飲みコーナーがあったんで…
ディズニーシーにて
前日に25年ぶりにディズニーランドを訪問し、本日は初めてディズニーシーを訪問。
ディズニーマスターのAちゃん、Mちゃんのおかげで、とても楽しめました。有り難うねm(__)m
写真はディズニーシーで食べた餃子ドックとスパイシーチキンでーす(^3^)/
2014年6月6日金曜日
東京駅にて
出張ではなく、遊びで初めて東京を訪問。
お昼は「はげ天」のかき揚げ丼を頂きました。
そして、夜は劇団四季のリトルマーメイドを観劇。歌に踊りに、宙を舞うアリエル。とっても楽しい一時を過ごしました(^3^)/
2014年6月4日水曜日
東京土産
東京に出張の帰り、東京駅地下のカルビーのお店に立ち寄りました(^-^)b
次は、揚げたてポテチの購入だ(^o^)/
2014年6月1日日曜日
晩御飯
寄磯漁港で購入した活ホタテ。
13枚1000円でした。
刺身やバター炒めにして頂きました。
寄磯漁港にて
震災後4年ぶりの水揚げを再開した石巻市寄磯漁港で「金華ほや・帆立復興感謝祭」をするというので訪問。金華サバならぬ金華ホタテやホヤです。
お祭りではホタテとホヤの刺身、磯汁の無料試食にありつきました(^3^)/。東北に来て初めてホヤを食べました〜。新鮮なので、抵抗なく食べることができました。美味しかったです。
また、お祭りではホタテとホヤの特売も開催中でした。事前に用意した分は直ぐに売り切れて、漁師さん達が追加水揚げをしてました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)