たろべのお食事日記
2014年7月29日火曜日
土用の丑の日
仕事から帰ったら「ウナギ」が待ってました(^3^)/
2014年7月27日日曜日
ランチ
冷凍庫にあった鶏肉を使って、山形の肉そば風(^^)d
2014年7月26日土曜日
利久にて
実家からお母んが仕事で仙台に来たので、晩御飯を一緒に食べました。
仙台名物は牛タンってことで、有名店を訪問。
楽しいひとときを過ごしたのでした(^-^)b
2014年7月24日木曜日
とうきび
北海道のMちゃんの母上(岩内在住)から贈って頂きました(^3^)/。大変、感謝してます。
とうきび、とっても甘かった。
蒸しと焼きで頂きました。
2014年7月21日月曜日
名古屋土産
職場の同期の結婚式で名古屋に行ってきました。結婚式のお料理は残念ながら撮れなかったけど、お土産に名古屋名物の天むすとみそカツのサンドを買いました。
式の翌日、飛行機まで時間があったので名古屋城にいったらお相撲さんが沢山。近くの体育館で大相撲名古屋場所開催中だったのね。雰囲気を楽しめました。
2014年7月14日月曜日
晩御飯
とある事情で兵庫県加古川市に行ってまして、その際のお土産です。
兵庫県の播磨地方はアナゴの産地でアナゴの押し寿司が美味いです。
因みに、巻き寿司は寿司職人の従兄弟が巻いたものでした。
これも、美味い。
2014年7月12日土曜日
ベルギービール
週末になったので、平日は通り過ぎている勾当台公園でのイベント「ベルギービールウィークエンド」に参加。
暑い夏の日でもあったので、ビールがとても美味しかった。
普通のビール(ピルスナー)の他にホワイトビールや酸っぱいビール等、色々と頂きました(^3^)/
ランチ
仙台牛タンのお店「喜助」を訪問。一年ぶり位の訪問かな。
タレ味と塩味の両方を味わえるセットを注文。二つの味を楽しめて、良かった(^^)d
2014年7月10日木曜日
ベルギービール展
勾当台公園でベルギービールウィークエンドを開催中だったので、取急ぎお土産ビールを購入。
苦い正統派ビールから甘坊酸っぱいビールまで、色んなビールを楽しめました(^3^)/
2014年7月9日水曜日
ラーメンビリー
前から気になってたラーメン屋その2。ラーメン次郎系のラーメンを提供するお店。次郎系ラーメンを食べるのは2年ぶりかなぁ。
極太麺に濃厚醤油トンコツ、たっぷりのもやしに厚切りチャーシュー
食べてて、手がつりそうになるけど止められない。
また、行こう!
2014年7月7日月曜日
笹かまの日
7月7日は七夕の日やけど、笹かまの日でもあるみたい。
勾当台公園で「笹かまの日」ってことで配ってました〜〜!!
袋を開けたら色んなお店の、色んな種類が入っててビックリm(__)m。
お礼に笹かまを買って、沢山食べないとね(^^)d
2014年7月6日日曜日
山形にて
さくらんぼの季節ってことで、山形の天童市にさくらんぼ狩りに行きました。
さくらんぼを沢山食べた後、山形って言えば蕎麦だよなってことで地元の人にオススメの店を聞き取りをして「水車生そば」へ。
道は混んでたけど、充実した一日でした(^3^)/
2014年7月5日土曜日
晩御飯
冷凍庫にあった肉を使って鶏の唐揚げと豚カツ。今が旬のカツオの刺身。
おかずが豪華なので、ご飯は少なめに。
2014年7月3日木曜日
晩御飯
ボーナスが出たので「廻鮮寿司 塩釜港」へ。回転寿司屋やけど、回ってる寿司はゼロ。
地元で獲れた魚のネタが多く、楽しめました(^3^)/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)