2014年10月18日土曜日

秋の味覚

東北(宮城・山形)地方の秋の風物詩と言えば、芋煮。

今回は、家で山形風に醤油と牛肉を使って芋煮を作りました〜。

ネギやキノコで見えないけど、ちゃんと必須?のサトイモも入ってるんだよ。
美味いねぇ(^3^)/

2014年10月15日水曜日

秋田出張

帰りの新幹線「こまち」で頂きました(^3^)/。

秋田らしい?、お土産(地酒と日本手ぬぐい)も購入です。

2014年10月11日土曜日

八乙女にて

義弟宅にて、Mの誕生日の前祝いを実施。

ピザは生地から作って、義弟宅に配達されたばかりの新品のグリルオーブンで焼きました。

ピザは、美味しくきれいに焼き上がり、皆大満足。

楽しいプレ誕生日でした(^3^)/

2014年10月5日日曜日

塩釜にて

塩釜にある海産物卸売市場でお祭りが開催されてたので、訪問。

鮪鉄火巻体験やひがしものなる鮪を使った鮪丼の格安販売等、卸売市場を満喫しました(^3^)/

因みに、おでんは鮪丼の販売待ちの行列で待機中、食べました。

2014年10月4日土曜日

晩御飯

ホタテドリアに豚キムチ

ドリアは南部鉄器の器(皿?)を使って作りました(^3^)/