たろべのお食事日記
2014年11月30日日曜日
晩御飯
寒くなってきたので、おでんを作成。
牛スジ沢山いれて、超満足。
2014年11月24日月曜日
塩釜にて
塩釜の水産卸売業市場近くにあるうどん屋
前から気になってたので、突撃。
2014年11月23日日曜日
塩釜にて
塩釜を散歩。
そして、以前から気になってたまぐろ直売・食堂を訪問。
格安で美味いマグロ丼を食べれて、スゴく満足(^3^)/
2014年11月15日土曜日
「喰囍炒(クッチャオ)」にて
多賀城にある中華料理屋。
あんかけ焼きそばを目的とした人と一緒に訪問し、自分は天津飯をオーダー
やはり、お店の天津飯は自家製のと違ってフワフワだなぁ。
2014年11月11日火曜日
青森出張土産
定番のものに加え、新たなものも。
リンゴ、4品種食べ比べは中々の楽しさでした(^^)d
2014年11月9日日曜日
七ヶ浜にて
七ヶ浜でお祭りがあり、七ヶ浜名物「ボッケ汁」を頂きました。
美味い。温まる。
去年は確か別のイベントがあって、七ヶ浜のお祭りに行けなかったんだよなぁ。
食べることが出来て、良かった。
2014年11月8日土曜日
晩御飯
冷凍庫に眠ってた餃子の餡を活用。
上手く焼けました(^^)d
2014年11月3日月曜日
晩御飯
旅行行程で購入した食材(キノコ等)を使って、チゲ鍋風を作成。
温まるわ(^3^)/
小岩井農場にて
秋田から帰宅する際、近くを通るので立ち寄りました(^3^)/
2014年11月2日日曜日
乳頭温泉郷鶴の湯にて
以前から気になってた、秋田県の乳頭温泉を初訪問。温泉は乳白色の泉質で、雰囲気は最高でした。
晩御飯はお膳仕立て。山奥の温泉なので、山の幸をふんだんに使ったお料理でした(^3^)/
因みに、鍋は名物山の芋鍋です。
横手焼きそば
藤春食堂の肉玉中焼きそばを頂きました。
横手焼きそばグランプリで毎回のように四天王に選ばれているお店です。
家庭的な素朴な味の焼きそば屋でした。
2014年11月1日土曜日
道の駅東由利にて
11月最初の連休は秋田を訪問。車中泊する道の駅までの道程では、ちょっと遅い紅葉と秋田の秘湯「泥湯温泉」を楽しみました。
道の駅でも温泉に入り、道の駅のレストランでは焼き肉定食を堪能。美味しかった(^3^)/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)