2011年12月31日土曜日

大晦日

スパークリングで乾杯しました。そして、豪華な具材の手巻き寿司。そして、最後は年越し蕎麦。

今年もお疲れ様でした。
来年がいい年でありますように。

2011年12月30日金曜日

晩御飯

昨日の忘年会は肉料理中心だったので、野菜を沢山とることを心がけました。

頂きもので皿うどんを作成。パリパリの麺の食感がいいんだよね〜

2011年12月29日木曜日

忘年会

友達宅で開催♪
フレンチレストランで作って貰ったおせち料理を一足早く頂きました(^3^)/

色んな料理を楽しめて、ワインも沢山空けて楽しい一時でした。

2011年12月28日水曜日

ラーメン納め

今年は狸小路近くにある山嵐、夜の部営業の「山嵐雷文」にしました。

月見油そばをオーダー。生たまごが乗ってて、味付けは和風出汁に背脂が浮いてます。
クオリティ高い和風ラーメンでした(^3^)/

2011年12月26日月曜日

晩御飯

チキンレッグ、山掛けにアサリの酒蒸し

チキンは昨日食べたのがイマイチだったので再チャレンジ。昨日のチキンと同じでパサパサやけどイヤな匂いはしないな。
山掛けは良い感じ。
「深夜食堂」レシピのアサリは塩っぱくなったけど、旨味はたっぷりでした!b

2011年12月25日日曜日

晩御飯

今日はクリスマス♪
日本人なんで何となく祝ってる(^-^)/

毎年、この時期になると購入するチキン!
キノコリゾットもあるよ(^3^)/

ランチ

見た目は良く判らないけど、長崎チャンポンだよ(^-^ゞ
野菜を沢山入れて、作りました。まろやかな味わいで美味しかった。

中学時代の塾の先生からの頂きものでした。

2011年12月24日土曜日

パーティー

クリスマススキーを楽しんだ後、自宅でクリスマスパーティーを友人たちと楽しみました。

先ずはIちゃん差し入れの高級シャンパンで乾杯♪ 香り、味わいとも高級でした(^^)d

食べ物はミートローフに生ハムサラダ。そしてパエリアなど。どれもとっても美味しく、楽しいクリスマスイヴを過ごせました(^-^)b

2011年12月23日金曜日

ファクトリーにて

点滅するクリスマスツリーを見ながら、肉まんをほうばる。
肉まん熱くて、ツリーに集中できず…。

そんなクリスマスも良いんでないかい。

ランチ

いただき物の讃岐うどんで、ぶっかけうどんを作成。母から貰った漬物も在り。うどんにはこれまた頂き物の器で作成したすりゴマと刻みネギをたっぷり振りかけました。

うどんはこしが強くとっても美味しかった(^^)d

2011年12月21日水曜日

晩御飯

鰈の煮付けと牡蠣のカリカリ焼き、母が送ってくれた京都の漬け物。

鰈はふっくらと美味しく出来てました。
牡蠣は塩入れすぎたけど、中々良い感じ料理。また、作ってみたいな。

2011年12月20日火曜日

晩御飯

ユリネ入りクリームシチューと野菜炒め

ユリネは叔父夫妻からのいただき物。圧力鍋で圧かけすぎた為、溶けてしまったとか。ユリネの甘さと風味が際立つクリームシチューでした。

2011年12月19日月曜日

晩御飯

ポークソテーにラーメンサラダとナメコの味噌汁。

ポークソテーは和風味で美味しく出来てました。

余市にて

またまた仕事で余市に行ったので、再びガーデンハウスへ。
まんぷく散でーす。
今回はゆっくり味わえました(^3^)/

2011年12月18日日曜日

晩御飯

某テレビドラマでお好み焼きを食べてたので、つられて作成。
豚肉バラ、エビ、イカ、タコ、チーズを入れて豪華に(^3^)/

あ、牛スジ忘れた! (ToT)

2011年12月13日火曜日

千歳空港にて

東京出張の前に腹ごしらえ。
相変わらす、エビラーメンを食しました。旨いわ〜(^^)d

でも、次は違うもの食べるかな。

2011年12月12日月曜日

月寒にて

新しい住処近くの旭川ラーメン屋かとうラーメン。ネットの評判は良いので気になってました。

最初の訪問なのでオーソドックスに醤油ラーメンをオーダー

旨い(^3^)/!
これで600円は超良心的。

豚骨魚介スープに細麺というスタイルは正に旭川。こんな近くに旭川ラーメンが食べれる店があるなんてラッキーだ!

今度は「いつもの」てやつもオーダーしてみたい。

2011年12月11日日曜日

晩御飯

アボカドを使ってカリフォルニアロール
ご飯足りなくて余った刺身
キャベツサラダ

巻き寿司は初挑戦?とのことですか、大変美味しく頂きました!

ランチ

新発売の袋ラーメン味噌味。
役所広司がCMしているやつね。

前回、スープが薄くなり不味かったので再チャレンジ。

上手くいった!
石垣ラー油もたっぷりかけて美味しく頂きました!

2011年12月10日土曜日

晩御飯

ポークチャップを作成
イメージどおりに作れなかったけど、美味しくはできた。

次、頑張ろう。

2011年12月9日金曜日

晩御飯

ソース焼そばの目玉焼きのっけとマグロの刺身

卵は新鮮だったので目玉焼き上手くやけました!
マグロは安かったんで、つい買っちゃいました。

2011年12月6日火曜日

晩御飯

タコライスにマグロの山かけ

タコライスは沖縄料理。野菜が沢山食べれるから、良い感じ。

山かけで冷蔵庫に残ってた山芋を使いきって満足。

2011年12月1日木曜日

晩御飯

ちらし寿司にタコの刺身

ちらし寿司は程好い酸っぱさと甘さに仕上がってました。

2011年11月30日水曜日

晩御飯

手作り餃子に刻みキャベツ
K家の定番の組合わせだとのこと。

餃子はジューシーに仕上がってました(^^)d。
また、作ってほしいな。

2011年11月28日月曜日

仁木にて

出張で来ました。
時間が無くてとりあえず見つけたキノコ王国にてランチ。

キノコカツカレーをオーダー
キノコが適度な量で、時間がないなか早く美味しく頂けました。

旧大滝村のキノコ王国のキノコ料理のキノコの量は凄かったのに比べ、仁木のキノコ王国のキノコの量は適度だなぁ。

2011年11月27日日曜日

晩御飯

昼に作った肉ダンゴが好評だったので、肉ダンゴ鍋に。

野菜沢山とれるし、やはり鍋は良いねぇ。

エビラーメン

石川県の小松空港で購入しました。麺に石川特産の白エビを練り込んでるみたい。

肉ダンゴも作って、美味しく頂きました。

2011年11月23日水曜日

びっくりドンキー

久しぶりに行きました。相変わらす、人気有ります。

カレーチーズバーグディッシュ。旨いわぁ(^^)d

2011年11月22日火曜日

1人で…

今、話題の創成川イーストに寄ってみました。理由は狸小路で何件か店にフラれたからですが…。

何気なく見つけた焼き肉屋へ突入。店はこじんまり。牛肉中心のメニューなのが少々不満ですが、肉を三品オーダーで結構満足。

札幌で1人焼き肉するなんて…。

また、やろ(^3^)/。

2011年11月21日月曜日

晩御飯

鮭のホイル焼き
エノキに隠れて鮭が見えないなぁ。義父に頂いたカボスをかけて頂きました(^3^)/

鮭の甘味とカボスの酸味がよく合ってました(^-^)b

2011年11月20日日曜日

晩御飯

ホッケにマグロの山かけ
野菜もそれなりに

ランチ

富山ブラックというハンズで購入したラーメン。富山の人気店の味わいを再現したとか。

名前のとおりスープは醤油で、色はブラック。麺は極太。風味よく、美味しいラーメンでした。

2011年11月15日火曜日

晩御飯

はるかという品種の馬鈴薯を使ってクリームシチューを作成。

クセのないスッキリとした味わいの馬鈴薯でした。

銀ダコ

出張かえりに、地下通路で食べて帰りました♪

ヨドバシ前の店が無くなってることが、判明してホント残念(--;)

2011年11月13日日曜日

晩御飯

スーパーに生さぬきうどんが売ってたので、これを使ってきつねうどんを作成。

お揚げは甘く、美味しく頂きました。

2011年11月12日土曜日

朝御飯

余市の帰り忍路にあるパン屋「エグ・ヴィブ」に寄って仕入れてきました。

2011年11月11日金曜日

余市にて

仕事で訪れ、お昼にガーデンハウスというお寿司屋に行きました。

ランチメニューの「まんぷくちらし」をオーダー。びっくりするくらい沢山かつ新鮮なお刺身が乗ってて、これで750円。びっくり!
残念なのは時間の関係で急いで食べたこと。今度はゆっくり食べたいな。

2011年11月10日木曜日

カリー軒にて

仕事帰りに降りるバス停そばにあるハンバーグ&カレー屋。訪問は約2年半ぶりですが、引越で身近な存在となりました。

イタリアンハンバーグをオーダー。ハンバーグは肉汁たっぷりで美味。スパはパスタの柔らかさと味付けが絶妙でした。

2011年11月9日水曜日

日高門別にて

仕事帰りに日高門別にある「いずみ食堂」に寄りました。5年ぶり位の訪問です。

豚肉キノコ蕎麦をオーダー。蕎麦は極太でもっちりしてますが、香りはばっちり。美味しく頂きました。

仕事の関係で14時過ぎに入店したのですが、店は満員。平日にこれとはスゴイ店だ。

2011年11月6日日曜日

新千歳空港にて

仕事できてお昼ご飯に頂きました。前回と同じ一幻のこxってり醤油のエビラーメンをオーダー。

ラーメンの上にのってる赤いのはエビ味の天カスで食べ始めはサクサクですが、後半はスープを吸って更に旨くなる感じ。

美味しく頂きました。

2011年11月4日金曜日

引越

西28丁目から月寒に引越したので、きたえーる近くの蕎麦屋「叶庵」に引越蕎麦を食べに行きました。

蕎麦と天ぷらともかなりのボリュームですが、美味しく頂きました。

2011年10月30日日曜日

メンエイジにて

濃厚煮干醤油をオーダー
名前のとおり煮干の香りや味が強烈でした。

他にも色々食べたいな。