2011年1月29日土曜日

晩御飯

冷蔵庫の余り豚肉と野菜に、キノコと牡蛎を買い足してを使ってチゲ鍋を作成。

野菜たっぷりでヘルシー、煮込んだ大根がトロトロになってとても美味しかった。

麺屋三四郎にて

Mと一緒に行ったスープカレー屋奥芝商店の近くにあるラーメン屋、人気あるみたいです。見かけてから行ってみたいと思ってました。

正油ラーメンをオーダー。
麺は細めん、澄んだスープは魚介豚骨かな、香りが良く美味しいです。

再訪したいけど、この店か奥芝商店か悩むなぁ(-_-;)

2011年1月27日木曜日

麺屋高橋にて

職場に近いから、また来ちゃった…。

お魚しょうゆラーメン、名前のとおり煮干の味がガツーンと来るのです。スルスルと、ズルズルか…、お腹に収まっちゃいました。

2011年1月26日水曜日

麺屋やしちにて

美園にある彩未に次いで人気あるらしいラーメン店。

博多ラーメンみたいに豚骨スープに細めんです。化学調味料無使用のラーメンだけに味はおとなしめですが、しっかりと豚骨ラーメンでした。麺が細いので、スープは少しぬるめかな。

2011年1月25日火曜日

晩御飯

焼そば、やまかけ、フカヒレスープ、今夜はノンアルコールで通したさ。

2011年1月21日金曜日

ランチ

一週間で三回麺高に行くのは珍しい出来事、今回は味噌つけめんをオーダー

味噌の香りがいいね〜。

2011年1月18日火曜日

〆ラーメン

釧路から職場の後輩が仕事で来ました。飲み会後、〆にラーメンということで2日連続で麺屋高橋に。

お魚醤油をオーダー、これも好きなんだ♪

後輩は4度目の挑戦の末の初麺高でした(^3^)/

2011年1月17日月曜日

晩御飯

本日はMIちゃん作成のクリームシチュー、昨日の新年会開催のお礼として頂きました(^3^)/

僕があげたイモや、エビやポークが入って、とっても美味しかったです。

初麺高

早く行かないとと思ってましたが、ようやく訪れました。
 
辛つけ麺味玉トッピングをオーダー。この魚臭いドロドロスープは好みが別れるところやけど、ハマるとたまらない。
 
来て良かった

2011年1月16日日曜日

新年会

MとMIちゃんとで新年会、海鮮塩鍋を実施。旨味たっぷりの出汁で美味しく頂きました。
 
〆は鍋ラーメンにして、出汁は全て頂きました(^3^)/

お昼ご飯

家にあった残り物で釜揚げうどんとサラダを作成。

熱々のうどんが喉を素早く通っていく〜。やけど一歩手前の感覚が美味しい〜。

2011年1月15日土曜日

初てら

スキーの帰りに寄りました。
大好き(^3^)/

女子も含めほぼ全てのお客がこれをオーダーしてたよ。

帰宅後はニンニク臭くてMに嫌われた。ごめん m(__)m

2011年1月12日水曜日

マオイの丘にて

出張で寄りました。ステーキ丼と山菜蕎麦セットをオーダー。

ステーキは柔らかく美味でしたが、蕎麦は普通。ま、道の駅の蕎麦はこんなもんか…。

2011年1月10日月曜日

豊平館にて

来るイベントの下見四回は、中島公園にある伝統と格式がある洋館で。

前菜と刺身、平目ソテーのカニクリーム、昆布締め牛肉ステーキ、海老とカニの天ぷら、ホッキとツブの酢の物と魚擂り身の湯葉巻き、デザート が出てきました。

意外にも美味しい料理ばかりです。料理長が和食出身らしく和食に力が入ってます。特に昆布締め牛肉ステーキは、風味も良く味が染みててとても美味しかった。

2011年1月9日日曜日

晩御飯

先日の晩御飯で残った素材で作成。

小松菜の煮浸しはあっさりとした味わいで良し。すき焼き風は食べごたえ満点でした。

テルツィーナにて

来るイベントの下見三回目、今回はイタリアンです。

ユリネとイカのマリネ、ポテトサラダのハム巻き、ズワイガニと水菜のパスタ、白菜と自家製ソーセージのリゾット、柚子アイスのキィウイソース、ミカンアイスチョコムースが出てきました。

素材を生かしつつ、腹もたれしない味付け。特に、パスタのあっさりとした味わいが良かった。

2011年1月8日土曜日

をとわにて

来るイベントの下見第2回目
前菜は湯葉にイカの和え物、蕪と牡蛎しんじょ、和牛とエビイモのステーキ、ミカンゼリー

が出てきました。和食らしく素材の味を生かした料理でした。

昼御飯

ハタハタの干物、ご飯、味噌汁

ハタハタは少し食べるのが難しい食べ物でした…。

2011年1月7日金曜日

晩御飯

Mとの新年会はすき焼き(^3^)/

スーパーのポイントで豪華な牛肉を購入。味付けはMが実施しましたが、ホットプレートで作ったせいか少々辛めな仕上がりに…。

次回はもう少し旨くすると申しておりました。

2011年1月6日木曜日

晩御飯

西山製麺の西山ラーメン伝を作成。野菜と叉焼を加えました。

最近の生ラーメンの味はかなりのもの。外が吹雪の時は、自宅でチビチビ飲みながら、ラーメンを食べるのが良いね。

2011年1月3日月曜日

山嵐にて

白ラーメン、山嵐の看板menu。意外にも食べるのは初めてです。

背脂浮いてこってりやけど、くどくはない。すっきりと食べれるラーメンでした。

2011年1月2日日曜日

晩御飯

カニクリームの生パスタフィットチーネを作成。モチモチとした食感、振りかけた生チーズの風味がよい。

初ラーメン

仕事帰りに羊ヶ丘のラーメン常にて、焼きつけめんをオーダー

豚骨スープのつけめん、麺も良い喉ごしですが、少ししょっぱい…。次回は普通のラーメンにしてみるかな。